simフリー端末とMVNOでJアラート(国民保護情報)を受け取るには?

この記事をシェアする
  • B!

何かと物騒な状態だから


北朝鮮が各国を挑発するもんだから、どんぱちやるのも時間の問題と言った雰囲気になっているこの頃。。。。

先日一部の地域に向けてJアラート(国民保護情報)が出ましたね。

僕は対象外地域である事、テレビを持っていない事等、色々重なった結果もちろんその時間は寝ていました。

ここでふと気になる事が「はて、僕にはそもそもJアラートって流れてくるのだろうか?」という事。

Jアラートを国民が受け取る方法は以下の通り。

・防災行政無線(屋外スピーカー)市町村から放送される地域情報のやつですね。
・ケーブルテレビやラジオ、もちろんテレビ。
・三大キャリアのエリアメールや緊急速報メール(docomo・au・softbank)

僕の場合、格安SIM(mineo Dプラン デュアルタイプ 3GB )を使用しているので、上記の中から受け取る方法は現在防災行政無線しか無いですね。。。。

実際に防災行政無線をお聞きした事がある人はご存知かと思いますが何言ってるか分からない!というのが本音。。。。。

という事で、僕が使っているシムフリー端末(ASUS Zenfone3 ZE520KL)と格安SIM(mineo Dプラン デュアルタイプ 3GB )でJアラートを受け取る方法を調べました!

受け取る方法と言ってもアプリを入れるだけ

防災速報 - 地震、津波、豪雨など、災害情報をいち早くお届け
開発元:Yahoo Japan Corp.
価格:無料(広告を含む)
平均評価: 4.0/5(合計25,744件)
インストール:500万回以上
(2021年1月8日時点)

ざっくり調べてみたところ、Jアラート公式のアプリケーションはなく、Jアラートをプッシュ通知できるアプリケーションで有名どころなのがこのY!防災速報というアプリケーションでした。

という事で早速インストールをしました!

Y!防災速報アイコンの画像
オレンジで囲ったアプリが今回のアプリケーションです!
アプリの設定の画像
オレンジで囲った歯車をタップし、Jアラートの設定をします。
設定画面の画像

この国民保護情報というのがJアラートになります。(デフォルトでオンになっていました。)
通知条件の画像
後はお好みで音量や通知の条件を設定することができます!

一番下の「テストで鳴らしてみる」というのがありますが、ご自宅でやりましょう!びっくりします笑

ちなみにこのアプリは格安SIMやSIMフリー端末に限らず、3大キャリアでも使用することが出来ますので入れてみてはいかがでしょう。

それではまた〜
この記事をシェアする
  • B!

コメント

自分の写真
Yuk1
インドアもアウトドアも多趣味でお金がいくらあっても足りない!そんな都内に住むアラサーが興味を持った何かについて書いてます٩( 'ω' )و 応援よろしく( ✌︎'ω')✌︎